アルファベット大文字小文字がわかる
・絵付きなので単語が読めなくても楽しめます。フォニックスと交互に受講することをおススメします。
音声付き母音フォニックスワークシート全56ページ&A1-3教材対応書き取りワークシート全60レッスンのダウンロードは公式ライン追加後“プレゼント”とメッセージをお願いします。
- フォニックスは、英語のスペルと発音の規則性を学ぶことです。英語単語がスラスラ読めるようになるための必須学習法の一つです。
- 母音と子音がありますが、アルファベットと同時にフォニックスも学習することをお勧めします。
どんなプリント?こちらからご確認ください。
- フォニックスは、英語のスペルと発音の規則性を学ぶことです。英語単語がスラスラ読めるようになるための必須学習法の一つです。
- 母音と子音がありますが、アルファベットと同時にフォニックスも学習することをお勧めします。
・この教材はフラッシュカードと音声付で0才から使用できますが、アルファベットが理解できるお子様には、英文を読む訓練になり、最適な教材です。
学習方法の動画1分43秒です。効果的に使用するために、初めにご確認ください。
この教材はインスタで音声とフラッシュカードが全60レッスン公開されています。毎日3分程度で予習復習ができます。
※A1-3教材対応書き取りワークシート全60レッスンのダウンロードができます。
公式ラインに追加後、”プレゼント”とメッセージをお願いします。
A2. Kid’s Junior Beginner (KJB) – Pre–Beginner お子様に – 初心者向け
A4. Kid’s Intermiediate (KI) – Pre–Beginner 中級レベルのお子様に – 初心者向け
A8. Kid’s Phonics Made Easy – Beginner フォニックスを簡単に – 初級者向け
A9. Phonics 2 – Beginner フォニックス2 – 初級者向け
Lesson 1Lesson 2Lesson 3Lesson 4Lesson 5Lesson 6Lesson 7
A14. Kid’s Alphabet Worksheets (s1.KAW)- Pre–Beginner 子ども用アルファベットワークシート – 初心者向け
A15. Kid’s Phonics Worksheets (s2.KPW) – Pre–Beginner 子ども用フォニックスワークシート – 初心者向け
DA2-4. First Friends
First Friends 2
First Friends 3
DB1-3. Let’s Go Phonics/ Oxford University Press
Let’s Go Phonics 1
Let’s Go Phonics 2
DB4-6. Basic English Grammar for Kids/ エム・ワイ・アソシエイツ
M’s Grammar 1
M’s Grammar 2
DB7-13. Spectrum/ Spectrum
Spectrum Phonics K
インスタグラム・A1-3シャドーイング教材
Instagram(ユーザーネーム: eigo_short_video4kids)を使っています。アプリをインストールしてフラッシュカードや音声動画で予習復習してください。
❇発音練習にもなる初級20秒動画
❇シャドーイングは基本です
❇短期間で英検5級を目指す
❇0才〜小学生向け
ネイティブ音源で安心
毎日更新
.
※発音できない単語は覚えられません。
クリックするだけで、1日3分位で完了・`♡

販売中止になっているテキストは、講師と画面共有すればご利用頂けます。Please share the screenとチャットして下さい。体験レッスンも同様に、事前にご準備頂くことなくお試しいただけます。
市販テキスト・お子様
市販テキスト・英検
市販テキスト・学生&大人
全体のサンプル教材一覧はこちら
体験時に使用する最適な教材選びやレベルチェックなど、体験レッスンの前にご相談頂けます。体験のお申し込みもこちらから可能です。注:24時間以内に返事がない場合は、何らかの事故が考えられますので、再度ご連絡をお願い致します。公式ラインID@394nsxbm
各教材のレベルを調べる